Girls Carnival! 2 仲間モンスター一覧
プレイしたのは、楽屋裏到達まで
★はオススメ度
コボル★★★★

バフと毒攻撃が使える
ひっぺがしの強化解除はボス戦で有用なので、育てておきたい

深碧の森で出現
アルル★★★★

前作のシアに似た性能で地属性+回復
地無効、TP技が使いやすい

深碧の森で出現
ピム★★★

ガンナー
ガトリングフィーバーが凶悪スキル

フィーグル農園で出現
ラッピィ★★★★

デバフや状態異常が得意
バフと違い安定するので、早めに仲間にしたい
ディスペルで敵全体の強化を解除出来る

フィーグル農園で出現
プリン★

魔法戦士
劣化フィズ

エメラス台地で出現
ミーニャ★★

アザステが使える

エメラス台地で出現
マイ★★★★

単体特化、封印剣は使い勝手が良い

ラムド平原で出現
レイミ★★

前作のレインに似た性能
不死持ちで戦闘不能の味方を不死にして戦わせるネクロマンシーが強そう(育ててない)

熱砂のオアシスで出現
ディーネ★★

氷系+回復
氷無効
ヒーラーとは思えない硬さ

氷の洞窟で出現
ウィルナ★★★

属性付与や補助がかなり得意
育てれば良かった…

アルバーン大橋で出現
※カラス天狗の右
トココ★★★★

前作のレムに似た性能
ストーリーを進める時に使うタンカーならこの子

巨獣の体内で出現
セレン★★★★★

バフの専門家
敵のステート解除も出来る

巨獣の体内で出現
ティアナ★

脳筋
育てたがボス戦ではいまいち活躍しなかったり…

シュバルド地方で出現
ラヴィアン★★★

会心連発係

木漏れ日の旧街道で出現
リンリン★

魔法壁だが、別に育てなくても問題ない

無人発電所で出現
フェネクス★★★

MP消費型の全体蘇生が使える

ニベリス坑道B1Fで出現
ナナ★

バフや敵味方全体に対する補助が得意

森の神殿で出現
ノエル★

耐久高めのヒーラー
他のヒーラーの方が良い

クロックタワー1Fで出現
キッカ★★★★

属性攻撃が苦手な代わりに魔法攻撃が高い
マダンテも使える

クロックタワー2Fで出現
デス子★★★

物理、魔法攻撃共に高い
装備さえ、揃えられれば強い

常闇の島で出現
※ニベリス南西にある、船が必要
ラニー★

チュー子を思い出す弁当スキル持ち

富豪の屋敷 地下室 で出現
エリセル★

全体的にステータスが厳しいが2回行動が出来る

神の山 登山道で出現
※神の山は氷の洞窟から西の方角、船が必要
タミネ★★★★

MPの代わりにTPで戦う
味方全体に全属性半減付与やプロボックとディボーションの組み合わせたスキルが使える

衰亡の遺構で出現
※アルバーンの北にある、船が必要
クミ★★

雷魔法特化+状態異常

バイアの隠れ家の北にある森で出現
★★★★★ セレン タミネ
★★★★ コルボ アルル ラッピィ マイ トココ キッカ
★★★ ピム ウィルナ ラヴィアン フェネクス デス子
★★ ミーニャ レイミ ディーネ クミ
★ プリン ティアナ リンリン ナナ ノエル ラニー エリセル
人間も評価するなら
フィズ ★★★
プリン+ティアナを2で割らない
ソノラ ★
氷の洞窟が終われば用済み
シルビア ★★★
物理軽減、魔法軽減やリジェネ系が使えるのでアルルと使い分けたい
ベルベット ★★★★
ステータスが高く、殴りも壁も出来る
カルア ★★★★★
前作と違い4属性魔法しか使えないがスキルのお陰で弱点をつけばキッカを上回る火力が出るクルミ ★★★
属性強化がウィルナより得意
本編のボスとか
https://delusion-kissmet.blogspot.jp/2016/05/girls-carnival-2.html
★はオススメ度
コボル★★★★

バフと毒攻撃が使える
ひっぺがしの強化解除はボス戦で有用なので、育てておきたい

深碧の森で出現
アルル★★★★

前作のシアに似た性能で地属性+回復
地無効、TP技が使いやすい

深碧の森で出現
ピム★★★

ガンナー
ガトリングフィーバーが凶悪スキル

フィーグル農園で出現
ラッピィ★★★★

デバフや状態異常が得意
バフと違い安定するので、早めに仲間にしたい
ディスペルで敵全体の強化を解除出来る

フィーグル農園で出現
プリン★

魔法戦士
劣化フィズ

エメラス台地で出現
ミーニャ★★

アザステが使える

エメラス台地で出現
マイ★★★★

単体特化、封印剣は使い勝手が良い

ラムド平原で出現
レイミ★★

前作のレインに似た性能
不死持ちで戦闘不能の味方を不死にして戦わせるネクロマンシーが強そう(育ててない)

熱砂のオアシスで出現
ディーネ★★

氷系+回復
氷無効
ヒーラーとは思えない硬さ

氷の洞窟で出現
ウィルナ★★★

属性付与や補助がかなり得意
育てれば良かった…

アルバーン大橋で出現
※カラス天狗の右
トココ★★★★

前作のレムに似た性能
ストーリーを進める時に使うタンカーならこの子

巨獣の体内で出現
セレン★★★★★

バフの専門家
敵のステート解除も出来る

巨獣の体内で出現
ティアナ★

脳筋
育てたがボス戦ではいまいち活躍しなかったり…

シュバルド地方で出現
ラヴィアン★★★

会心連発係

木漏れ日の旧街道で出現
リンリン★

魔法壁だが、別に育てなくても問題ない

無人発電所で出現
フェネクス★★★

MP消費型の全体蘇生が使える

ニベリス坑道B1Fで出現
ナナ★

バフや敵味方全体に対する補助が得意

森の神殿で出現
ノエル★

耐久高めのヒーラー
他のヒーラーの方が良い

クロックタワー1Fで出現
キッカ★★★★

属性攻撃が苦手な代わりに魔法攻撃が高い
マダンテも使える

クロックタワー2Fで出現
デス子★★★

物理、魔法攻撃共に高い
装備さえ、揃えられれば強い

常闇の島で出現
※ニベリス南西にある、船が必要
ラニー★

チュー子を思い出す弁当スキル持ち

富豪の屋敷 地下室 で出現
エリセル★

全体的にステータスが厳しいが2回行動が出来る

神の山 登山道で出現
※神の山は氷の洞窟から西の方角、船が必要
タミネ★★★★

MPの代わりにTPで戦う
味方全体に全属性半減付与やプロボックとディボーションの組み合わせたスキルが使える

衰亡の遺構で出現
※アルバーンの北にある、船が必要
クミ★★

雷魔法特化+状態異常

バイアの隠れ家の北にある森で出現
★★★★★ セレン タミネ
★★★★ コルボ アルル ラッピィ マイ トココ キッカ
★★★ ピム ウィルナ ラヴィアン フェネクス デス子
★★ ミーニャ レイミ ディーネ クミ
★ プリン ティアナ リンリン ナナ ノエル ラニー エリセル
人間も評価するなら
フィズ ★★★
プリン+ティアナを2で割らない
ソノラ ★
氷の洞窟が終われば用済み
シルビア ★★★
物理軽減、魔法軽減やリジェネ系が使えるのでアルルと使い分けたい
ベルベット ★★★★
ステータスが高く、殴りも壁も出来る
カルア ★★★★★
前作と違い4属性魔法しか使えないがスキルのお陰で弱点をつけばキッカを上回る火力が出るクルミ ★★★
属性強化がウィルナより得意
本編のボスとか
https://delusion-kissmet.blogspot.jp/2016/05/girls-carnival-2.html
コメント
コメントを投稿